1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. クリニックでの待遇や制度について。

クリニックでの待遇や制度について。

  • 2014/04/14 19:02
  • 1,918アクセス
  • 5コメント

4月から転職して皮膚科のクリニックで勤め始めました。

仕事内容も楽しく、雰囲気も良く、人間関係も良好で転職して良かったと思います。

ただ、少し気になる点があります。

アットホームな雰囲気は良いのですが、なんだか様々な面において「ゆるい」というか、悪く言えば「適当」なんです(((^_^;)

院長の人柄にもよると思いますが、クリニックってわりとどこもこうなんですかね?

中でも気になったのは、その辺の棚?に履歴書の入ったクリアファイルが置いてあったことです(私を含めた新スタッフのもので、おそらく院長が置き忘れたと思われます)。

また、5月に入るスタッフの履歴書を、院長が常勤ナースに見せていましたが、これは普通ですか?

あと、話は変わりますが、1ヶ月間(4月)は試用期間にて時給制です。更にクリニックの都合で4月は10日くらいしか勤務がないため、保険加入は難しいとのことです。この場合、一度国民健康保険に入った方がよいですか?それとも、5月に保険証がもらえるまで、加入せずにいても平気ですかね?

色々とすみませんがアドバイスください。

☆リア☆さん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます