急性期と慢性期
- 2014/04/18 23:05
- 1,498アクセス
- 4コメント
未熟で分かりにくい文章だと思いますが読んでいただきご意見をいただけたらと思います。
私は就職を希望しているのですが、慢性期と急性期どちらで働くほうがよいのか分かりません。
面談では病院説明会にも行き沢山質問してきた慢性期の病院を希望していると伝えたのですが、クラスの大半が急性期でクラスの子に「最初から慢性期だと技術とか身に付かないんじゃない?急性期と違ってあんまり技術の種類ないし」
と言われてしまい揺れてしまっています。
以前は急性期を希望していてバリバリ働きたいと考えていました。しかし、志望者がクラスでも多く受かる自信がないことや、自分がそれについていけるか心配なため諦めました。
今回その病院に希望したのは結婚後も働けそうなことや技術を出来るようになるまで指導がいただけること、患者さんの小さな望みも病院全体で叶えようとしているところに惹かれたからです。
技術が周りより出来るものが少なくなるという言葉が引っ掛かってしまっていますがどうなのでしょうか?
このままその病院で行ってもよいものか悩んでしまいました。
先生としては慢性期の病院の医院長先生に希望者がいることを伝えたようなのでどうしたらいいか分かりません…。
聞きたいことは
・医院長先生に希望者がいることを伝えた後でも変更してもいいのか
・慢性期だと技術が周りより出来ない、そういうものなのか
・このままその病院で行っていいのか
ということです。
こんなことですみませんが…よろしくお願いいたします。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。