1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 回復期リハビリ病棟の看護

回復期リハビリ病棟の看護

  • 2014/05/11 23:29
  • 935アクセス
  • 4コメント

看護師の資格を取って今年で18年となります。昨年の末から思い立って、回復期リハビリを経験したいことを申し出て、先月4月より異動しました。プリセプターやプリセプターの休みの時にフォローしてくれた人たちから「自分のペースで仕事をこなしている」「申し送りも問題ない」と言われていました。しかし何かしら問題もあるだろうと思い、問題点を聞いてみたら「全体が見えてない」「ナースコールにもう少しでなさい」と言われました。実際、普段の電話もですが、反応が悪く、2ベルで気がつきます。ナースコールも同じように2ベルくらいで気付き、どの部屋で鳴っているか確認してる間に切れてしまいます。なので、なるべく気にして、出るように心がけました。

今月の始め病棟の上司と面接があり、「全く危なっかしくて、夜勤をさせられない」「見ているところがちがう」と言われました。また、仕事内容の経験チェックリストについて「学生より悪い」と言われました。今までの急性期病院とルールやアナムネの取り方。外出外泊の範囲やルールが違っているので、ほとんどの項目で「経験が無い」という形で出したのもいけなかった様ですが、実際に私が周りから直接聞いた評価とあまりにも違いすぎて戸惑っています。

子どもが、今年4月から保育園に入りお迎えが気になり、「定時にあがる」事がいつの間にか最優先になっているのも問題かと思ってます。

しばらく仕事から離れ、子どもが保育園のリズムに慣れてから復帰することも考えています。

みんなはどう思いますか?長文でわかりにくく申し訳ありませんが、意見を頂きたく思います。よろしくお願いします。

nocoさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます