1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 看護師として働いていける自信がないです

看護師として働いていける自信がないです

  • 2014/05/12 23:42
  • 1,980アクセス
  • 19コメント

今年新人看護師になり、希望通りに脳外科の病棟に就職させてもらいました。

病棟の先輩ナースさんはほぼ皆さん「新人だから大丈夫。なんでも聴いて」と優しく指導して下さり、とても感謝しています。

そんな中で、まだまだ勤務時に受け持った患者さん(5ー6人)の業務を先輩方に相当お世話になりつつ終わらせてはいます。しかし、バイタルを計る事だけでも時間がかかり、採血などの手技を行うにしても緊張して時間がかかり、リーダーさんへの申し送りも緊張のあまり頭が真っ白になってしまい上手く伝えられなかったりしてしまい、何も出来ない自分が悔しく、先輩方や患者さんに申し訳ないと日々感じ、私は看護師に向いていないのではないかと思うようになりました。

皆さんも新人の頃はそうでしたか?また、何かアドバイスあったらお願いします。

さん

このトピックには

19のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます