1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 看護師間の情報伝達について

看護師間の情報伝達について

  • 2014/05/13 17:04
  • 1,981アクセス
  • 7コメント

私は内科病棟で勤務しており、QC活動を行っています。去年のアンケート結果で、看護師間の情報伝達があまりできていないと結果がでました。今はPNS導入となり、これまで2チームだったのに4チームとなり、受け持ちの患者数が減り、受け持ち患者以外は全く分らないと言った状況化にあります。また申し送りも時間短縮のために重要なこと以外つたえないことになりました。そのため、電子カルテ内の情報を充実化させたり、ノートを活用したりしています。他に何か良い対策はないでしょうか。

ぱんなこったさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます