1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 妊婦看護師

妊婦看護師

  • 2014/05/21 12:47
  • 2,706アクセス
  • 9コメント

私は結婚もしてない妊娠経験ない看護師です。

後輩が今回、妊娠してまだ8週位です。

私は彼女に元気な子を産んで欲しいし危険な業務は避けてもらいたいと思っています。

ただ、妊婦さんの身体の変化や大変さは全く分かりません。

一部の若い子は、「すぐにサボる」「楽なことしかしてくれないから、負担が大きい」とボヤきます。確かに、ボヤきたくなる気持ちもわかる。一方では、妊婦看護師の事はわからないのです。

それでは、妊婦看護師にたいする陰性感情ばかりが膨らんじゃうので、経験者の方、自由に教えてください。

少しでも、互いに気持ち良く、思いやりを持ちながら働けるようにアドバイス下さい。

(退会者)

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます