転勤したい…
- 2014/05/26 23:11
- 855アクセス
- 1コメント
今年3年目になります。
現在急性期病棟で働いているのですが、慢性期病院に転勤したいと考えています。理由としては、今の急性期病院では症例など多く知識技術の勉強にはなるのですが忙しいため日々の看護が業務化しやすい状況にあり…もっと患者さんやご家族と向き合いたいと思っていてもなかなか時間が作れなかったりしています。退院支援に興味がありましたが、若いうちは技術経験のためと今の病院を希望し就職しましたが、実家から近い慢性期病院に異動した方が自分にも合っているし経済的にも良いのでは…と悩んでいます。今の病棟ではそろそろリーダー業務だね、とか来年はプリセプターをしてね、など暗に「辞めないでね」と言わんばかりの圧力があり、言い出せずにいます。3年目という立場で、自分だったら急性期病院に残るか、慢性期病院に異動するか皆さんの意見やアドバイス等お聞きしたいです。宜しくお願い致します。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル