見知らぬ人からの突然のアプローチ・・・
- 2014/05/26 23:59
- 2,808アクセス
- 22コメント
看護や学校生活には全く関係がありませんが、あまり相談できるような内容でもないため、この場をお借りします。気分を害されましたら申し訳ありません。
当方大学4年生の女です。大学からの帰り道、某巨大ターミナル駅での出来事です。その日は用事があったため寄り道し、いつもと違う道を歩いておりました。疲れてぼんやりと歩いておりましたが、視界の端に私目がけて足早に近づいてくる影が見えたため本能的にやばいと思い歩を早めましたが、あっけなく捕まってしまいました…
見ると全く見ず知らずの男性でした。私自身小柄なこともあるのですが、それ以上に普通よりも体の大きな人が目の前に立ちふさがられたことで怖くなり、思考回路が停止して逃げるということができませんでした。
その人曰く、ずっと私のことを見ていたと…地下鉄ユーザーなのでいつも地下を通っているのですが、それも知っていると…怖くなりました。(いつもとは全く違う道、時間帯のことでした)
私は一言も暇だとも行くとも言っていないのですが、○日○時に○○駅の○○改札前で待ち合わせましょう!と私の承諾もなく強引に一方的に会おうと言われました。意味が分かりません。
不覚にも携帯電話の着信があったことを確認して電話しようとしていたところにつかまってしまったため、携帯電話を持っていないという言い訳も通じる状況ではなく、また強引に携帯電話番号とメールアドレスをとられてしまいました…
あまりの気持ち悪さに顔が引き攣って体を一歩引かせていましたが、相手はそれに気が付いていないのかわかりませんが、じりじり近寄ってきたのです…
近くで見ていた人がいましたし、通行人も途絶えることなくそばを通っていましたが、誰も助け船を出してくれることもなく、ショートした頭で必死に逃げるための口実を考えておりましたが、結局案は浮かびませんでした…
握手も求められました…気持ち悪かったです…(;_;)
会う約束を取り付けた?ことと私の連絡先を入手したことに満足したのか、ようやく解放されると思いきや、乗り換えの改札前まで付いて来られました…
その後から毎日メールが届くようになりました。愚かなことに1度だけ返信してしまいましたが、後は面倒になって無視を続けています。
昨日今日は1日に何度も全く同じ内容のメールを送りつけられています。今度会うときカラオケと映画どっちがいい?と…私は一言も行くとは言っていません。そんなの一人で勝手に行けばいいのに。
アドレス変更は諸事情があり今すぐにはできない為、迷惑メール振り分けのみが取れる対策かと思います。
メール着信のお知らせがある度に見るのが怖くて堪らなくなりました。
本当に気持ち悪いです。不安で寝つきが更に悪くなりました。
友人に相談しましたところ、それはストーカーだし危ないからと警察に行くように勧められましたが、警察は民事不介入ですし、調べてみると危害を加えられたという確たる証拠が無いといけないなどあるようで、動いてもらえる可能性もほぼないと思います。動いてもらえたとしても注意程度でしょうし…
帰宅後に両親へ相談をしようと思いましたが、私の両親はいつまでも子離れできず過保護なところがあり、相談すると確実に事が大きくなるでしょうし、何より両親に何かされるかもしれないと思うと怖くなり、未だに話すことができずにおります。
どこで見られているか分からない現状、外に出るのが怖くなりました。都会の大きな駅にしか行かないので、人が多ければ紛れられるとも思いましたが、大学が田舎なので後をつけられて学校までつきとめられると怖いし、考えれば考えるほど外に出るのが躊躇われるようになりました。
幸いにも取るべき講義の単位は取り終えている為、卒業研究以外に大学に行く用事はありませんが、卒業研究はグループで行っている為怖いからと行かない訳にはいきませんし、今後友人と遊びに行くことも憚られます…
出かける時には化粧を今までより薄いか濃いものにして顔の印象を変え、伊達メガネをかけたり帽子をかぶるなどしております。変装用にウィッグも注文しました。ウィッグが届き次第、外出時にはウィッグ、帽子もプラスすることを思案しておりますが、これにマスクもしていると怪しいでしょうか?
しつこい誘いを断る為の口実も思い浮かばず、もしよろしければ変装時のポイントや断り文句の案を頂けないでしょうか…よろしくお願いいたします。
乱文にてお見苦しいことと存じますが、ご判読のほどお願い申し上げます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。