単発バイトの服装
- 2014/05/28 14:22
- 1,436アクセス
- 4コメント
特養や学校の医務室などで単発のバイトをすることになりました。
服装について特に先方から指定はなく(履き物がスニーカーという程度の指定はありましたが)、どのような格好が適切なのか考えています。白衣を持参する必要もないようです。
学生のころの保健センター実習などでは、白いポロシャツかシャツに、黒かベージュのパンツ、スニーカー、という格好が指定されていましたが、それに準ずるものという理解でよいでしょうか(Tシャツやカットソーではなく襟付きのものにし、デニムは穿かない)。
勤務経験のある方などいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル