1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 頭の中

頭の中

  • 2014/05/28 20:11
  • 1,618アクセス
  • 7コメント

はじめまして。今年3年目の看護師です。

入社したころから減りはしたのですが、怒られたり失敗があると自分はいらないんだ、ダメなやつだ、世の中にいらないんだという考えにすぐ結び付けてしまいます。

ひどいと死んだ方がいいんだとまで。実は学生時代精神不安定でリストカットしてたことがあります。(傷はしっかり残ってます。リストカットのことは職場にも黙ってます。)今は刃物に目がいくまでてとどまれてますが・・・

先輩に挨拶してもかえってこない、声がひくいとかでも自分なにかやった!と思ったりも、他の人がおこられてても自分が怒られかると感じてしまったり。すぐ、悪い方にとらえてしまいます。眉間に皺がよくよっており、泣きそうな顔といわれたり。泣かないと決めてるのにそうとられる自分はヤッパリダメな奴とおもってしまいます。(去年までしょっちゅう泣いてたせいかと)未だにパニック起こすしこんな私は看護師やめたほうがまわりのためにもいいのかと思う毎日です。母が同職で相談したことはありますが、逆に私だってやめたいわよ!といわれてしまい依頼離せてません。

皆さんはそういうときありますか?

長々と申し訳ありません。

むぃぃさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます