患者さんに運不運を感じた事と、患者さんの呼び方に何か感じた事がありますか。
- 2014/06/11 12:30
- 2,834アクセス
- 19コメント
私は長年間、色々な民間病院で一次から三次対応の救急処置室に勤務していました。
そして感じていた事は、来院された患者さん・搬入された患者さんにも運不運があるのだと常に感じていました。
以前にもこのトピックでDrの罵声で回答した、藪医者程プライドが高く・・・と書きましたが、救急担当医が藪医者の時に常に感じていました。
過去にも、その藪医者に患者さんより病院に投書が有り、「この病院は最低の病院や、医者も看護師も最低や、患者は心配だから救急で来たのに話も聞かず検査もせず・・・etc」
即ち、インフォームド・コンセントを全く取らず、看護師が提言しても「必要ない!」の一言でバッサリ打ち切られました。
今までに色々なDrと仕事をさせて貰っていましたが、かなりの数の藪医者にも接して来ました。
法的には医師の指示のもとで仕事をしなければならない為、憤りを感じ苛立っていました。
立場を置き換えた時に、運が憑いていないと感じていました。
皆さんはその様な事を感じた事などがありますか。
それと病院によっては、患者さんを呼ぶ時に様を付けて呼ぶ所が有ります。
私が感じたのは、確かに医療関係もサービス産業に入りますが、経営者側からは患者さんが$箱に見ているように感じてなりません。
過去にも私は強要された事が有りました。
「・・・さん、お入りください」と「・・・様、お入りください」
皆さんはどの様に感じ取られますか。
確かに様を付ける事で丁寧さは感じ取れますが、さん付けで呼ぶ事で親近感を感じないでしょうか。
私は様付で呼ばれても事務的な対応と感じ取ってしまいます。
寧ろ、さん付けの時は隔たりが無く、患者さんと目線を合わせ温もりと安心感を抱かせてくれています。
今の私は患者目線で過ごさせて貰っているので、今まで見えなかった事なども沢山見えてきます。
定年退職後の非常勤者、現在はフリーで無職(年金生活)の団塊世代の親父です。
今の気持ちは、引退するか否かを考えています。
学生さん・新人さん・ベテランさん・役職さん達の本音を教えて下さい。
都合が悪い時は匿名でも構いません、宜しくお願い致します。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。