1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. オンコール

オンコール

  • 2014/06/12 23:11
  • 2,741アクセス
  • 6コメント

始めまして、看護師5年目のものです。

今、ケアマネ取得の為に

介護老人福祉施設で勤務しています。

入居所さんは、90名。平均年齢は85歳ぐらいです。

大元の病院が他にも同じ様な施設を

3〜4件経営しており、同じ区内にあります。私が勤務する施設では、看護師6名で、早出・日勤・遅出で1日3〜4名で勤務しています。夜勤は無いので、3名で月に1人10回オンコールをしています。

今回のご相談の内容は

大元の病院の理事長からの提案

『オンコールを1人月に3回程度に減らす為に、オンコールの日は全ての施設のオンコールを1人でしてもらいます。』という内容が回ってきました。

各施設の看護師で、断固反対している最中です。

・勤務していない、施設の利用者の顔も名前も一致しない。

・疾患名,既往歴、内服薬,ADL等何も情報が無い上でのオンコールは医療事故に繋がる。

等、意見をまとめろと、上から指示を受けまとめています。

ちなみに、オンコール1回500円です。

上は、このオンコール代を削りたいのかな?など考えています。

皆様の意見をお聞きしたいです。

長文,乱文失礼しました。

momo.さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます