1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 看護師2年目。転職しようか悩んでいます。

看護師2年目。転職しようか悩んでいます。

  • 2014/06/15 10:47
  • 1,419アクセス
  • 2コメント

現在400床近くの総合病院の急性期で勤務しています。2年目です。

私は新人1年目の冬に潰瘍性大腸炎(直腸炎型)という病気になりました。

原因不明な疾患ではありますが、ストレスも大いに関係しています。

その後2ヶ月間療養し、悩みに悩んだ末現在の病院へ復帰しました。

それからはというとやっぱり急性期で心身ともに疲れてしまっている自分がいます。

考え過ぎかもしれませんが、2か月療養した期間があったため、どうしても今のスタッフと間に溶け込めないのです。

上司ぐらいしか病気のことは知りません。

師長に辞めたいことを伝えたらすんなりOKでした。

まだ辞表は書いていませんが、来月いっぱいで辞める予定です。

ですが、今になって本当にこのままでいいのか。

ここで辞めたらキャリアアップできなくなるのではないか、

国立病院ということもあって国家公務員という立場から離れるのも気になっています。プライドだけはあるんですかね…。

ここでまた続けても精神がもつか…

持病を理解してくれる病院があるか…

いろんなことが重なって、悩んでいます。

脳卒中病棟で働いていましたが、次は整形外科を希望しています。

うちの病院は整形外科がなくて異動はできません。

他の部署に異動も考えましたが、全部急性期病棟のため、勉強したい科もなく…

とても悩んでいます。

転職経験された方、先輩看護師のみなさん、アドバイスよろしくお願いします。

ちなみに人間関係は病院内で一番いい方です。

けーちゃんさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます