意見をいただきたいです。
- 2014/06/24 22:49
- 1,668アクセス
- 12コメント
意見をいただきたく投稿します。
私は看護学校を卒業後、大学病院の救急医療科に就職しました。現場では嫌なこともあり逃げたしたくもなりましたが元からやりたかった職場なのでなんとかやっていました。ですが1年経ったころ母が病気になり介護の為に実家に帰る事になり、無理を言って退職させていただきました。実家に帰ってからは日曜日固定休みの透析クリニックに勤務し母の介護をし現在も勤務していますが、母の病気が治ったため、元いた病院は無理言って辞めたため戻る事は出来ませんが、他の病院でまた救命の現場に戻りたいと思っています。
ですが救命には1年しか就職していなくその後もクリニック1年勤務です、いくら事情があったとは言えまた私が現場に戻る事は出来るのでしょうか?
最低でも現場で3年居た方が良いと言いますが、1年1年しか経験のない者がまた転職とはどう思いますか?
ここのクリニックで3年勤めてから転職するべきか、やりたいどう思っている今転職すべきか迷っています。
どんな意見でも良いのでいただきたいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル