これはパワハラ ?。
- 2014/06/26 04:16
- 882アクセス
- 4コメント
私は、入職1ヶ月からリーダー業務をし、2ヶ月から夜勤勤務に入り、6ヶ月目頃から、特定の方から、嫌がらせなのか、私がリーダーの時に、薬の日付けが違う薬を入れてあったり、薬を抜き取られて無く、無くなって違う日付けを修正して差し替えてあったり、師長に相談するが、私の思い違いだと言い、(ヒヤリハットは書かさず、反対に私が関わっていると書かされる)聞く耳を持たない。.......................また 有る時は 主任代理が急に欠勤、個人情報から伝達の必要性はないと言い無言、仕事に穴を明け、リーダーがいないとリーダー業務の流れを知らない方に一時的に指導してさせてまで話さない。
後日、職場全体の会があった。 主任代わりがいつも出席していたが休み、黒板には、15時に主席してと書いてあった。実際は13時に開始され電話連絡で知らされた。
それなのに、師長から変更の連絡も無かった。
大事な情報が伝達されず、何かにつけて、矛盾した師長の対応に悩まされています。
良いアドバイスお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル