1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 辞めたくなっています

辞めたくなっています

  • 2014/06/28 22:33
  • 2,090アクセス
  • 2コメント

今の職場は老健なのですが、色々と体制が変わり、薬局での仕事も看護師がすることになりました。もちろん薬を調合する訳ではなく、点滴の管理が主です。

カートの中身の確認・補充、翌日の点滴の準備、消毒液の調合、経管栄養の管理、薬剤の発注、納品の確認など、毎日の業務に「薬局」が加わります。こういう仕事って、看護業務の範疇なんでしょうか。毎日関わる人間が変わり、ミスでもあったら資格剥奪レベルだと思うので、不安で仕方ありません。

このような業務、皆さんの職場ではどうですか?

みゆさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます