退職します。
- 2014/07/05 07:29
- 2,615アクセス
- 13コメント
身体的理由で退職します。以前より嫌味、今考えればイジメのような事が多々あり精神的に参っていました。食べたら吐いたり、出勤時は頭痛と眩暈が酷く、腹痛もありました。不眠も続いていてコントロール出来ていない状態が続いていました。何度も休みを頂き、その度に迷惑がかかっている。頑張らなくてはと自分を追い込んでいましたが、なかなかうまく行きませんでした。退職を考え相談しましたが、「よく考えなさい」の一点張り。
一度精神科に受診した所、初回のため経過観察としましょうと診断名は付かなかったです。上司にはその話をしています。
今回上記とは関係のない診断名で休養が必要となり、今後復帰しても精神的にも苦しいので退職が決まりました。
看護部長に退職届を出す日程、時間を教えていましたが、退職届を出す際に看護部長に会えなかったのです。数十分待っていましたが忙しいようで会えなかったので、置き手紙を添えて退職届を提出しました。また返却物もあるので連絡して伺いますと書いて添えたのです。
もう少し待っていればとも直接会わないのも私が甘いのは承知です。その後夜、携帯電話から看護部長から着信があり電話を取ると
「あなた、置いてあればいいと思ってるの?!出せばそれでいいわけ?!私そんなにいなかったわけじゃないのよ!?ものの数分じゃない!!今まで働いていた部署に挨拶する気もないの?!」私自身、もう病院にいたくないので「置き手紙で申し訳ないと思っています。部署に挨拶は申し訳ないですがしたくありません。また連絡し、後日伺う予定でした。」と伝えましたが、「まぁ手紙に伺うってあったからそれはいいけど、なんで挨拶しないの?お世話になったんでしょ?!!」と、以前話した理由はすべて忘れ去られているようです。なんだか辛いです。
愚痴が甘ったれで申し訳ないです。また長文ですみません。
皆さんは退職時嫌な経験ありますか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。