1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 仕事復帰した矢先に...

仕事復帰した矢先に...

  • 2014/07/14 17:48
  • 2,154アクセス
  • 13コメント

2年半ぶり仕事復帰を先月中旬からしました。

自宅から車で15分にある病院で週3の9~15時のパートです。

子供は2歳半の女の子と1歳3ヶ月の男の子がおり、院内にある託児所に預けてやっと慣れ始めたところです。

....そんな矢先に妊娠したみたいです。

予定外の妊娠でした。

まだ病院での確定はしていませんが昨日やった市販の検査で陽性でした。

私の中で出産=切迫早産です。

1人目から切迫の経験がありそれぞれ3ヶ月ずつの入院生活を経験しました。

経済的な面、切迫による入院のリスク...子供達への負担を考えると今は産んであげられることは出来ないのかなっと夫婦で話しています。

二人目を出産する時市内に住んでいる旦那の実家に上の子を預けていましたが今は義母もパートで働き始めていて預けられるところがありません。

正直私の中では入院さえなければと思っています。産めるなら産んであげたいですが色んな問題から諦めるしかないのかなって考えてるいところです。

...こういう判断をした家族は居るのでしょうか⁇

また子供達と一緒に入院生活を送れるところってあるのでしょうか。

徹底して避妊をしなかったことを私たちも反省しております。

叱責や非難は甘んじて受けます。

ただ、その最後に少しだけで構いません。もしも『予定外の妊娠』が起こった時みなさまならどういう風に考え、どう決断するのか教えて下さい。

また実際にいずれかの決断をした方がいたらどんな心境だったか教えてくださると助かります。

身内、友達、誰にも話してません。

どうかご意見ください。

...よろしくお願いします。

マイメロさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます