1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 父の鬱病

父の鬱病

  • 2014/07/14 23:15
  • 1,722アクセス
  • 12コメント

両親との三人暮らしの独身です。兄は結婚して遠方に暮らしています。

元気だった母が予後不良の癌になり、自宅療養と入退院をくり返しています。

それに伴い、病状が安定していた父の鬱病が最近特に悪化しているようです。

私は、母親の病気の事がとてもショックで毎日落ち込みながらも今のうちに出来ることと思い介護休暇をとりながら介護したり面会いったりしています。すこし気持ちは持ち直してきましたが今後の事を考えると精神的にもいっぱいいっぱいです。

そんななか父の病気が悪化するのは想定内でしたが、正直相手にする余裕も無く鬱陶しくて仕方ありません。

元々父とは性格も意見もあまり合わないし、程よい距離を保ってそんなに仲は良い訳ではありません。しかし母が病気になってしまった今は私にあれこれ頼ってきます。

家の中を徘徊する足音も大きな溜め息も朝から険しい顔して背後に立たれる事も、かまってちゃんのように『不安だ』だの『眠れない』だの言われるのが苦痛で苦痛で仕方ありません。

私は以前精神科で働いていたこともあるので病気に対しての理解もある程度はあるし、病気の症状なので仕方ない事は頭では分かっていますが、

母の心配だけで精神的に余裕が無いことと、元気だったときからの父親の言動が気に入らなかった事もありあまり優しくなれません。ストレスで仕方ありません。私がおかしくなりそうです。

何か意見やアドバイスあったら教えてください。

まいみさん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます