痛いです!!教えてください!!
- 2014/07/26 06:19
- 1,941アクセス
- 6コメント
皆さまご苦労様ですm(__)mまたお世話になりに来ました^^;
2~3ヶ月前から右の膝関節痛がひどく近医に行ったところ変形性膝関節症と診断されました。(この時はX-Pを撮ったのみです。)誘因としては3年半の病休の間ずっと寝たきり状態でまた過食となり体重が30kg増加しました。その為荷重がかっているとのこと・・・ダイエットを勧められ17kg減らしたところです。
然し、今度は左の関節痛が症状として出現。(右足をかばっているからかな?とも思いましたが・・・・)そしてここ2週間の間夜も眠れなくなるほど両足の関節痛がひどく仕事をするのも大変で薬を増量して頂きました。ちなみに現在、ロキソニン3錠(朝・昼・夕)、トラムセット40mg(朝・夕)、ボルタレン座薬50mg(朝・夕)でもまったく効果なくペインコントロールができていません。安静時痛もあり、痛みを感じない時間は1秒たりともありません。爬行で仕事を続けている毎日です。(病院側では人手も少なく私が3年半の病休後とあって看護部長からは「痛みや、苦しみ誰にでもあること私も膝が痛いの。休まないで出勤してください。」と、くぎをさされてしまいました。)O脚だとは指摘されておりますが変形性膝関節症とはここまで痛くなるものでしょうか?やはり大きい病院でMRIを撮ったほうがよいでしょうか?(大きい病院となると必然的に自分の勤務する病院に紹介されると思うので、
ためらいもあります。)初歩的な質問ですみませんが膝関節のMRIを行うことで
何をどう調べることができるのでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
m(__)m
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。