とっても悩んでいます、、
- 2014/08/06 16:49
- 2,314アクセス
- 12コメント
先週某病院にインターンに行きました。
福利厚生がしっかりしてて、
休みもしっかりとれる点や新人教育の体制も整っており、そこに惹かれてインターンに参加しました。
しかし、実際に病棟に行ってみると、
患者さんの悪口を看護師同士で廊下でコソコソ言い合ったり大きな声で言ったり、、、実際に患者さんのベッドサイドで言う等々、、、
看護部の理念が全く反映されていないように感じました。安全管理体制などはしっかり薬剤ダブルチェックする等してましたが…
私としては非常に残念でした。
福利厚生面は非常に良かったのですが、
これはどこの病院もあるのですか?
それとも、ここの病棟に配属希望をださなければいいのでしょうか??
来年、1年目として働くところなので
慎重に選んでいるつもりでしたが、、
現実を知って本当に落ち込みました…
この病院に就職して良いのか悩みどころです。
わたしは持病があるため、福利厚生面を重視したいなぁと思っていたのですが、、あまりにも患者さんへの思いやりに欠けているような印象を受けました。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル