1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 気持ちが不安定でわからなくなっています。

気持ちが不安定でわからなくなっています。

  • 2014/08/17 18:26
  • 2,680アクセス
  • 11コメント

4月に就職した新人ナースです。

なりたいと思って試験をうけてやっとなれた仕事で初めは仕事が楽しかったです。

ですが、就職して4ヶ月も経っているのに仕事が上手く出来ず、先輩からアドバイスをもらって出来るようになっても明日は出来なくなるといった状況です。

先輩から教わったことを返さなくては、患者さんにいい看護をするために頑張らなきゃと自分を励ましていました。

でも、体力的にも精神的にも辛くなって…失敗も相変わらず多く、業務に集中し過ぎて患者さんのことを考えた行動ができなくなり、そんな自分が嫌で不安と恐怖で涙が止まらなくなります。

同期の子や先輩に相談しようと思ったのですが、負担をさらにかけてしまうのではと上手く相談できません。

もうすぐ夜勤の独り立ちもあるのに患者さんの命を守る自信がなくもうどうしていいのかわかりません。

mokaさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます