妊娠報告後の嫌な態度
- 2014/08/21 23:23
- 18,928アクセス
- 72コメント
病棟勤務3年目の看護師です。
妊娠が発覚して入籍日も決まりすぐに上司に報告しました。
同じ病棟で働く人には入籍後に報告しました。つわりがひどく点滴に通うために1週間程休みをもらい今月だけ夜勤を免除してもらいました。
就職した時から家の金銭面や親の事を聞いてきてはぐだぐだと嫌みを言ってくるベテラン看護師がいて今まで我慢して聞いてきました。
ですが、つわりの休みから復帰後迷惑かけた事を謝ろうと声をかけると無視され何度も名前を呼んでやっと聞いてもらえそれからも仕事に行くと私はいないかのような扱いをされました。
最近では他のベテラン看護師と聞こえるように大きな声で嫌みを言われるようなりました。
妊娠すると迷惑をかけてしまうことも増え他の看護師さんに申し訳ない気持ちもあるなか毎日のベテラン看護師の態度になんだか妊娠したことがいけないことのように思えてきて辛いです。
来月から夜勤も始まるのでベテラン看護師と一緒の日があったらと勤務表が出るまで憂鬱です。
皆さんの妊娠時にもこんな看護師さんいましたか?
私が気にしすぎなんでしょうか?
こういう人にはどういう対応をすればいいのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル