1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. アセスメントがうまくできません

アセスメントがうまくできません

  • 2014/08/21 23:51
  • 7,387アクセス
  • 10コメント

投稿すいません。

業務の時間も限られているなかでアセスメントが出来ずに困っています。どうやったらアセスメントがうまくなりますか?

指導の方からは個別性がないと言われて、入院の情報をとるのも、情報が少ないと言われるのですが、どのような会話を患者さんと行い、アセスメントしたらいいのか、、、

行動も遅いので人一倍時間もかかるのですが先輩に聞けなく、先輩の言ってることがわからない時があるのであきれられているのもあると思います。

いつも仕事が遅すぎてどうしたらいいのかも聞けず、改善する方法はありますか?先輩に質問もどんな感じで聞けばいいのかもわからず困っています。

もうやめちゃった方がいいのかなって思ってしまうぐらいの崖っぷちに立たされているのでよければアドバイスお願いします。

amさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます