1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 救急外来

救急外来

  • 2014/08/28 11:18
  • 2,186アクセス
  • 13コメント

お疲れさまです。

外来勤務看護師です。月に2、3回救急当直に入ります。

救急に研修医がいて初めは研修医が患者を診ます。救急の看護師は皆できる人たちなので医師の指示とゆうより、看護師が「先生プリンペランいく?いくよ?」とかのように看護師がぱっぱっと動いてる感じです。研修医もあとから「あープリンペランいってください…」みたいな。。とにかく救急の看護師は皆強い、気が。研修医も若い医師もへこへこしてて 看護師にジュースを買ってきて優しくしてくださいね~とか言ってます。

私は他の病院を知らないのですが、どこもこんな感じですか⁉

医師より看護師のほうが強いとゆうか…人に強い言葉を発したり。

救急の看護師って強くないと、やっぱりやっていけないのでしょうか…⁉あの、患者をさばく感だけの看護にとても違和感を感じる自分と同時に看護師ってあーじゃないとダメなのかなと思う自分。。。

救急の看護はやはり特殊なのでしょうか…。人命救助が一番ですもんね…

なんだかまとまり悪い文面になりスミマセン。

まるさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます