これは話していいでしょうか
- 2014/09/01 12:09
- 3,946アクセス
- 17コメント
8月から新しい病院で働いている5年目看護師です。
2年ほど前に椎間板ヘルニアになりOpeをし、前の職場で働いてから他の病院での看護も知りたく転勤しました。
希望部署は特になかったのですがヘルニアを経験していたため、寝たきりの方か少ない、介護量がすくないところであれば夜勤も受け持ち業務も出来ると伝えました。
そして今…職場の方に聞くと一番私が今いる部署が介護量多く、検査出しが多い病棟のようです…
朝患者さんに挨拶をすると昼ごろまで清拭に追われます。他部署はパート看護師が介入してくれたり、患者さん本人が清拭が出来たりするようです。
このままだとまたヘルニア再発してしまいそうで恐くなりました。
まだ1ヶ月しか働いていませんが、今の思いを課長へ話、部署変えを検討してもらうのは自分が弱いでしょうか。
でも看護以前に体力以前に腰がついていかなくなってしまいそうです。
長くなってしまいすみません。コメントいただけたらうれしいです(。-_-。)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル