患者自治会
- 2014/09/06 18:35
- 1,564アクセス
- 2コメント
精神科に勤務する者です。
皆様の病棟では患者が主体的に活動され、病棟に意見を提言するような「患者自治会」みたいなものはありますか?
精神科では患者の自己決定権を大切にし、病棟内での様々な取り決めなど、スタッフだけの意見ではなく、患者の意見も取り入れ柔軟に対応していく姿勢が求められますが、私もこうした患者自治会といったものを取り入れていきたいと考えております。
もし皆さんの病棟に(名称は様々かと思いますが)患者自治会のようなものがあれば、どのように発足し運用に至ったか、また普段の運用方法などお教えいただきたいと思いますのでご意見、ご指導よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル