助けてください。自分の気持ちがわからない
- 2014/09/06 22:01
- 1,714アクセス
- 18コメント
私は3年目の正看護師です。
看護学生時代に適応障害となり今現在まで通院、内服を行っています。
適応障害の原因は人間関係からくるストレスで一生付き合っていくことになるかもしれないと言われています。ちょっとずつちょっとずつよくなってきている途中でした。
今日勤務中に軽く注意されただけで号泣してしまいました。
最近スタッフが少なく激務だったとはいえ自分の感情がコントロールできませんでした。
自分の中でもういや、辞めたいって気持ちと今辞めたら皆に迷惑がかかる、今辞めたらもう看護師に戻れないかも、看護師続けて患者様の前で泣いたり暴言はきそうになったりしたら…いっそ看護師辞めた方がいいのかもといった気持ちがぐるぐるまわって気持ちが定まりません。
自分の中でモチベーションが高まらず今日は笑顔がうまく作れませんでした。
こんな私が看護師続けていいのだろうか、人命を預かるなんて無理だったのかもしれないと思いだすと仕事に行くのが怖くなってきました。
休めたら一番いいのかもしれませんが、人手不足のなか休むことは難しいと思います。
受診にいって話をしたら診断書はだしてくれるとは思いますが…頑張りたい気持ちともう頑張れないって気持ちが混在しています。
どうしたらいいのかもうわかりません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル