苦しい
- 2014/09/10 22:29
- 3,340アクセス
- 52コメント
毎年この時期になると体調を崩します。
去年までは学生で、どうしようもないときは学校を休んでいました。
と言うのも、周りに進められて休む形です。
ご飯も食べれず、眠れず、自傷行動、衝動に駆られます。
でも今は社会人。
最近寒くなってきたなと思った途端に、気持ちが崩れ始めてきました。
まだ、崩れる前兆かなと言う感じですが、心の中が悲しみと寂しさ、虚無感でいっぱいです。
これから冬になるになるに連れ、どんどん崩れて行くことが予想できます。
でも、対処は出来なくて…。
仕事は頑張りたい。先輩方に迷惑もかけたくない。
病院へ行っても薬をくれるだけ。薬は持っているので要りません。
どうしょうもない苦しさや寂しさ、胸が締め付けられる感じ、我慢していないと涙が出ます。
自分でもコントロール出来なくなります。
でも、大丈夫な日もあるんです。
だから、まだいける!まだ頑張れる!と思います。
私はどうしたら良いのでしょう。
自分でも自分をどうしてあげたら良いのかわかりません。
アドバイス下さい。お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル