転職での悩み
- 2014/09/12 22:14
- 2,412アクセス
- 19コメント
去年の四月より新卒で総合病院に就職しました。ですが、人間関係や過酷な業務についていくことが出来ず過呼吸を繰り返す不安状態となり一ヶ月休養したのですがその後も良くならず1年で退職しました。
いまは療養病棟のある病院へ転職し、看護師2年目として働いてます。
転職して半年以上経ち、仕事にも職場にも慣れてきて不安状態もだいぶ落ち着き、精神面が回復してきました。
それと同時に一般病棟に戻りもう一度頑張りたい!と思う気持ちが強くなってきました。
こんなわたしでも一から教育してくださる病院への転職か、また以前の職場にもう一度戻りやり直したいという気持ちもどこかあります。ですか、また不安状態になるのが正直こわいところです。
色々と考えているうちにわからなくなってしまいました。
転職経験のある方、同じ病院にもう一度戻られた経験のある方などからご意見頂けたら嬉しいです。
ななさんこのトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル