1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 独り言です

独り言です

  • 2014/09/15 02:10
  • 2,305アクセス
  • 15コメント

先週、基礎の実習を終えました。

オリエンテーションの際、教員から口酸っぱく「学生1人では援助を実施しないように」と言われていたのに、援助を実施してしまい、事故報告書を書くことになりました。

教員に援助を実施すると報告し、教員が近くに居たので、もう始めても良いと思ってしまったこと、足浴の援助だったため、教員は直視していないけれど、湯に浸けるくらいはしてもいいと思ってしまったことがいけませんでした。

とても安易な考えだったと思います。

教員がその日のカンファレンスの議題に挙げ、グループのメンバーから

「患者様から実習の同意を得たときに、安全に援助を実施するために教員または指導者の下で援助を実施すると説明しているのだから、患者様を裏切ったのと一緒だと思います。」

と言われ、本当に悪いことをしてしまったと気付きました。

指導者さんからは、

「人は誰しもヒューマンエラーを起こすものだけど、被害を受けるのは快くあなたたちの実習を受け入れてくださった患者様だということを認識して、次起こさないためにどうしたらいいか、きちんと考えてください。」

と言って頂きました。

快く実習を受け入れてくださった患者様に失礼なことをしてしまい、本当に申し訳ないと思っています。自分のしたことは許されないと思います。

二度と同じ過ちを犯さないためにここに書き込みました。

もっと安全に配慮の出来る看護師を目指して、座学や演習に取り組みたいと思います。

公衆の場に独り言を書いてしまいすみませんでした。

閲覧ありがとうございました。

えむさん

このトピックには

15のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます