1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 在宅・訪問やりたい

在宅・訪問やりたい

  • 2014/09/16 13:19
  • 1,448アクセス
  • 10コメント

すいません愚痴らせてください。

在宅・訪問のことは近頃ほんとにそう思っていて、大学院の専攻も地域看護学だし、病棟経験も6年すぎたから、退院支援からでもと思って実践・研究はしてるんですが。。。実際、訪問やってる人との出会いというか、交流がないです。田舎で実践している人はいるけど、話をしてみると意外や意外、訪問消極派が結構います。やっぱり病棟の方がいいって。。。

わしに実力がないから言ってるのかな。「これだから学者さんは」みたいな言い方やんわりされたこともある。正直傷ついた。そりゃわしは病棟経験しかないんだから実力ないに決まってるさ。でもそれじゃあ話が進まんわけよ。それに一応、病棟丸6年よ。

都会に行った方が独居の老人も多いし、精神や小児のニーズも多いとか聞きますけど、どこで私みたいな田舎おやじと交流持ってくれるところがあるんだろう。。。こんなとき田舎は情報がないぜ!

woainiさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます