1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 職場内でのコミュニケーション

職場内でのコミュニケーション

  • 2014/09/21 03:51
  • 1,897アクセス
  • 6コメント

今年から入職した新人看護師です。

内向的な性格で、もともと人と話すのが苦手です。職場の休憩時間など会話にうまく参加できません。

例えばダイエットの話など、私はガリガリなので相槌をうつのみ。テレビの話題も見る時間がないので、ふむふむと相槌をうつのみ。先輩が昨日ペットと○○へ出かけてきたよと話題をふってくれても、「わあ、楽しそうですね〜!」で会話終了…会話が持ちません。

もうちょっと和気あいあいと先輩方の会話に参加できたらなって思うのですが…

私の共感力が低いのかな…と思ってしまいます。

仕事に雑談は必要ないと思うのですが、看護師はコミュニケーション能力が高くないとチームで働く上で支障がでてくる、と半年働いてみて実感しています。

コミュニケーションが苦手な方はどのように克服されましたか?

その他にもアドバイスありましたらお願いします。

hopeさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます