1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 転職すべきか…

転職すべきか…

  • 2014/09/23 01:40
  • 1,620アクセス
  • 2コメント

この夏に看護師3人が退職。

そのうち2人は夜勤のできる人だったから、そのしわ寄せが来ています。

今では2交代で夜勤8回、準深準深しても休みは1日だけ。

夜勤の休憩も食事(夕・朝)込みで90分。でも取れるのは平均20~30分。

夜勤の残業もほぼ毎回2時間くらいあります。

日勤も人手不足で、3時間の残業もよくあります。

休日は4週8休ですが、有給使って9~10日にしています。

今の職場に再就職してきたスタッフは1年どころか半年も続かずに辞めてしまうことほとんどで、前の職場よりも忙しく負担も多いと言っていました。

看護師の補充の予定もなく、まだまだこの現状が改善されそうにはありません。

急性期病院で、循環器・呼吸器内科+ICU病棟勤務のため重症患者を担当することもあり、精神的負担も大きいです。

のんびりした性格なので、ほかに合う病院、職場があるかなと思うのですが、なかなか一歩が踏み出せずにいます。

最近では、疲労のためにやりがいも感じられず、出勤すること自体がストレスです。

maiさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます