国試の過去問について教えてください。
- 2014/09/23 17:15
- 1,804アクセス
- 11コメント
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。
回答よろしくお願いいたします。
問題:
「魚油に多く含まれる脂肪酸はどれか。」
(1) カプリル酸
(2) オレイン酸
(3) ミリスチン酸
(4) ドコサヘキサエン酸
正解:(4)
解説:
1.(×)乳脂(バター)や パーム油のグリセリドに含まれる飽和脂肪酸である。
2.(×)オリーブオイルやナッツ類に多く含まれる不飽和脂肪酸である。
3.(×)動物性・植物性脂肪中に広く見られる飽和脂肪酸である。ヤシ油、パーム油に多い。
4.(○)魚油に多く含まれる不飽和脂肪酸である。
[↓疑問点↓]

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル