1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 新人指導についてです。

新人指導についてです。

  • 2014/09/29 19:03
  • 1,796アクセス
  • 13コメント

今、ケアさんの新人がいます。50歳過ぎて男性。

最近、同じケアスタッフやnurseのアドバイスを聞かなくなりました。

1つ1つの業務が危なっかしいし、患者様には命令口調。

で、指摘すると言い訳。

ケアスタッフもみんな諦めてるし、3ヶ月も経って患者様の名前が全員言えない。ミキサー食の患者様の食事介助できない。

そんなんで、よく時差勤務したいとか夜勤したいとか言えるなと。

自分は看護部のメインの委員会を2つ担っていてその為の指導はしたけど、メモとらない。

50も過ぎてメモとらないとか常識ないし、そこから指導するのも。

年下から言われるのも嫌みたいで。

報告書書かせたら感想文。

実習生以下の内容でした。

自分より年上で、新卒の新人さんにどう関わればいいんでしょう。

もえさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます