休みがち
- 2014/10/07 16:58
- 2,294アクセス
- 8コメント
4月から働いている者です。
働く前は健康そのものでしたが、働き始めてから2ヶ月ほどで月に1.2回体調を崩すようになりました。
だいたい決まって、37度後半の発熱と嘔吐とだるさと胃痛です。
それが段々回数が増えてきて、休みがちになり現在職場に迷惑かけてますし、ずる休みだとも思われていると思います。
行きづらい、居づらい状況です。
上司には、社会人なんだから体調管理しっかりしてと怒られてしまいました。
当たり前ですよね…。
今日も同じ症状でいつもは1日あればなんとか治るのに熱も下がらず、2日休んでしまいました…。
仕事行かなきゃって思うと出現し、行かなくて良くなると症状がなくなるか緩和されます。
これはやはりウイルスによる風邪とかでなくて、仕事によるストレスによるものでしょうか?
仕事は今すぐ辞めたいですが、経済上今後のためにも12月のボーナスを頂いてからでないと辞められません。(まだ職場には言ってはありせん)
皆様ならどうしますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル