同期との差
- 2014/10/10 11:48
- 2,678アクセス
- 3コメント
私は今年就職して半年が経った新人看護師です。
半年経ってきて、他の同期の子と比べて、自分の仕事の出来なさ、未熟さが露呈してきた感じがします。
他の子は色々ケアが大変な人の部屋持ちや、入院をとっています。
私は軽い部屋しか持っていません。
先月までは、同期との同じように大変な入院や部屋持ちをしていたのにいきなり、軽い部屋しかもたず、戸惑っています。
一度師長さんに呼ばれ、新しいことは今はしなくていいから、今いる患者さんのことが分かるようになろうと言われました。
自分にとっても基本的なことからやり直そうと思って、頑張ろうと思ったのですが、それでも同期と差が開いていくようで辛いです。
何が同期と違うのかが分かりません。
報告、連絡、相談が不足していると言われたことがありますが、どう不足しているのかも分かりません。
プリセプターさんもついてくださっていますが、プリさんは仕事が出来る方で、私ができていないことに対してイライラしているのを感じて、相談できる感じではないです。
むしろ、私ができていないことを逐一師長さんや上の人に言っています。
同期にも相談できず、先輩にも相談できず、どうしていいか分からず、このままでは看護師辞めてしまいそうです。
長文、乱文で申し訳ありません。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル