術後の髄液漏について質問です
- 2014/10/21 07:07
- 2,793アクセス
- 2コメント
腰部脊柱管狭窄症で椎弓切除をした方なのですが術後1ヶ月ぐらいしてから腰部の傷から浸出液がみられました。検査したところ髄液が漏れていたようです。そこで先輩から髄液が漏れた場合の症状を勉強してきてと言われ勉強しました。
髄液が漏れることで脳圧が低下し起立性の頭痛などその他にも様々な症状が起こることがわかったのですが髄液漏れがわかってからこの患者さんに使われていたマンニトールがどのような理由で使われていたのかがわかりませんでした。
脳内の圧が髄液が漏れたことにより低下しているのにさらに下げる点滴をするのでしょうか?
教えてください。
塁さん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル