勤務時間について
- 2014/10/25 08:32
- 1,617アクセス
- 16コメント
こんにちわ(^_^)
以前すごく悩んでる時に投稿して、皆様
のおかげでなんとか持ち直し、働き続ける事が出来てます。ありがとうございます。
私の働いてる病棟は、総合病院の急性期で、主に内科、外科、整形外科、呼吸器内科、小児科、の患者さんが入院してます。人工透析もあります。
忙しく、休憩が1時間ちゃんと行けることはなく、平均35分、15分間の時もあります。
定時17:30ですが、定時に仕事が終わっても帰れる雰囲気ではなく、18:30〜19:30に帰れます。
新人なので残業代は出ません(T_T)勉強中だから仕方ないのでしょうか?
看護師とは、8時間労働の1時間休憩は出来ない職業なのでしょうか?
忙しい時なら休憩時間短くても、残業しても仕方ないと思いますが、毎日こんな状況だとキツイです。
良かったら、皆さんの意見を聞かせて下さい。
日々是好日さんこのトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル