1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 内定をいただきましたが、悩んでいます。

内定をいただきましたが、悩んでいます。

  • 2014/11/02 23:57
  • 1,994アクセス
  • 6コメント

現在看護学校三年で統合実習にいっています。

内定も実習病院で難病の専門病院です。

決まったのは領域別の実習の中間地点ぐらいで、全部終わってませんでした。

かなり迷いましたが、看護の本質を学び日常生活援助技術の向上を高めたくてその病院を選びました。

内定は7月には決まりました。

しかし、最後のクールで10月ごろに

母性実習にいき、今までで一番楽しく充実していて、母性の勉強の楽しみを感じ、学びをもっと深めたいと実習を通しておもいました。そして、助産師の資格がほしいとも思い始めました。

しかし、私が内定した病院は産科がなく全く関係はありません。

できれば、産科のあるところで働き、

お金を貯めて助産師の学校に行きたいとも思い始めました。

そして、学校に入る前に現場で学びを得ておきたいとも考えていますが、関係のない病院です。

できれば、産科がある総合病院にいって働きながら勉強が出来る環境に行きたいとも思っています。

しかし、内定先は実習病院だし…

しかも卒業間近だし、これからまた就活は出来るのか不安です。

どなたか、お答えをお願いしたいです。

よろしくお願いします(>_<)

ありーさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます