看護師辞めて違う職業についた人
- 2014/11/07 23:32
- 3,814アクセス
- 6コメント
30代の看護師です。
今は仕事を辞め充電中です。
卒後がむしゃらに働いてきて、学生時代のアルバイト以外、看護師以外の仕事を知らず
家と職場を往復して
バカだから勉強にも時間かかって
休みの日も仕事のことを常に考え
看護師になってよかったんだと、いいきかせて生きてきました。
病気になって治療のために辞め
おかげさまで治って元気になりましたが
自分の中に
看護師や医療や福祉に戻るという選択肢が見当たらないことに気づきました。
求人を見ると
他の職種に比べたら高い時給で働けるんですね、看護師って。
でも、心が動きません。
自分の周りには
看護師をやめて全く違う職業についてる人がいないのですが
世の中には看護師をやめた人ってきっといますよね。
どんな職業についていらっしゃるのでしょうか。
身体はおかげさまで健康をとりもどすことができましたが、看護師に戻る気にならないことに関して主治医やお世話になった看護師さんからは
「今はそのタイミングじゃないだけ、そのうち戻りたくなるよ」と言われました。
看護師に戻りたくなるものでしょうか。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル