1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 妊婦ナース

妊婦ナース

  • 2014/11/11 22:30
  • 1,801アクセス
  • 10コメント

病床数60床程度、ナース25名程度で回している職場なんですが、人員補充ができずマイナスな状況なのに、この1年で妊婦が6人もでました。

世の中、マタラハとか言われ、妊婦の働く環境改善を強く主張するようになりましたが、残された人間の首の絞められかたは、やはり半端ないです。

明け日勤をよぎなくされ、休み希望はカットされる。おめでたいと思う反面、愚痴を言わずにはいられません。

いや、妊婦側にも不満があるのはわかってます!

病棟ってどうしても出産適齢期の人たちが多くて、こうなるのは当然だと思うんです。

もしかしたら、次は私が妊婦になる可能性だってあります。

ナースが本当に働きやすい職場って、どうしたら出来るのでしょうか?みなさんで意見を交わせたらと思います。

ゆうこさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます