1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. どうすれば良かったのでしょうか!?

どうすれば良かったのでしょうか!?

  • 2014/11/11 22:59
  • 2,406アクセス
  • 9コメント

普段内視鏡で仕事しています。外来のスタッフが内視鏡に振り分けられ業務しています。

いつもより件数が多くその時のスタッフが、出来ない訳ではなく(ちょっと頼りない感じ)😲

医師はあまり良く思われてなく医師からそのメンバーは回らないからメンバーチェンジして欲しいと言われました。

とりあえず主任に相談しその時のメンバーにも伝えてしまったせいで、私自身の信用を失ってしまいました。私自身普段内視鏡のリーダーとして動いているわけでですが、主任の気まぐれなのか分かりませんが、週2回内視鏡に入るか入らないかで把握出来ません。そのくせ内視鏡の管理をしろといわれ…医師からも内視鏡固定で居てくれと言われるのですが、主任に相談しても拒否されたままです。

そんな中でその3人とも医師に怒られ凹みやっとこさ立ち直って普通に業務が出来るようになってきたと思ったら、

医師から初めてメンバーチェンジと言われこっちもどうしていいか分からないから主任に相談したのに…他の子の気持ちになったら医師にこのメンバーで大丈夫ですって言わないとと言われ他の子たちにも信用されてないと思われ…信用して無いんじゃなくて件数が多くて医師がイライラして当たられないようにしようと思っての配慮立ったのですが…私の自己満だったみたいです。

なんか歯がゆさと悔しさ…だけが残り今後どう接して行けばいいのか分からない状態です。

なにかアドレスをお願いいたします

ゆうさん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます