1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 周りに迷惑ばかりかけてしまう人

周りに迷惑ばかりかけてしまう人

  • 2014/11/15 15:18
  • 3,337アクセス
  • 11コメント

タイトル通り、私は他人に迷惑ばかりかけてしまう人です。

気持ちの切り替え方が下手と言われました。

ドレーン管理で、もしかしたら患者に悪影響を与えてしまう事をしました。

インシデントではなく、アクシデントです。

何度かインシデントを起こしましたが、アクシデントは初めてです。

師長と今回のことで面談することになり、しばらくドレーン管理の仕事から離れるように言われました。

師長からは失敗したことに対して、振り返りともう一度最初から技術を受けなおすように指導されました。

指導者も今回のアクシデントで、私にドレーン管理をするのを外れるように言われました。一度勉強して、こちらからOKを出すまでは絶対に触らないで。と

自分がやったことに対して反省しています

むしろ早めに気づいてくれた先輩に感謝しています。

でも、同時に周りの信頼も大きく失った気がします。

病棟では、私みたいな新人は初めてだそうです。

周りの先輩も、同僚も今回の事で心配してますが、同時に不安という雰囲気が出ています。新人は、間違えて当たり前。と言われます。

でも、腫物のような……同僚までドレーン管理の必要な患者が受け持ちの時に「あんた、大丈夫?絶対に先輩に見てもらって、患者さんに何もないようにしてよ?」と言われます。

失敗でこんなに信頼を失うとは思いませんでした。

普段の行動も、自分ではしっかりやっているつもりでも信頼を亡くしたり、内心馬鹿にされていたのでは……。そう思うと、職場に行きたくなくなりました。

最近は、何かしら一人実施の許可をもらった技術に対しても「ねえ、本当に大丈夫?私やるから、患者のバイタル測ってきて」と言われます。

ここの職場の人が単に私みたいなタイプが初めてなのか、面倒事をしてほしくないから技術をさせたくないのか。

どちらにしろ、あまりこの職場では長く働きたくない。と思うようになりました。

気持ちの切り方について、意見ください

(退会者)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます