勉強が…
- 2014/11/26 19:59
- 2,106アクセス
- 11コメント
国家試験を受ける者です。
学校で、膨大なプリントを配られます。
予想だったり過去問だったり。
学校で1日中プリント学習するのです。
教員は答えを言うだけで、
“解説は自分たちでするように“
という感じで
ただただ問題を解かされて、、、
家での勉強は、自分で買った医学書院の網羅も、
模擬試験の復習もしたいのに
学校のプリントの復習もしないと!!
と焦ってしまい…
先の見えないやることの多さに悩み
何を優先順位として勉強すればよいのか
わからなくなってしまいました…。
助言や
勉強法を教えて下さい( ̄^ ̄)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル