准看護師制度は本当に廃止して良いの?
- 2014/11/26 20:00
- 17,753アクセス
- 28コメント
今日の朝日新聞にとある記事が掲載されていました。今、子供の貧困が問題になっています。経済的に厳しい女子高生の進路の受け皿となっているのが働きながら学べる准看護師の養成校や短大の3部だそうです。厚生労働省の調査によると全国の准看護師学校の倍率は2007年度の1・9倍から2013年度は2・9倍に上がっているそうです。
私も准看護師制度には反対派ですが…この記事を読んで考えてしまいました。
もし、准看護師制度が廃止になって養成校がなくなったら、経済的な事情で大学やレギュラーの看護学校に進学が出来ない女子高生の夢を潰してしまうのかなぁ…と思いました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル