子どもへのグリーフケア
- 2014/12/04 02:55
- 1,489アクセス
- 6コメント
小児科で看護師2年目で、現在休職中です。休みの期間将来について友人や、先輩方に相談して目標ができました。
それは、病気で親を亡くした子どもたちへのグリーフケアです。
私自身中学生のとき、母親を癌で無くしました。闘病中、看護師さんからグリーフケアを受け、すごく助けられたとともに、死後も継続して受けることができればもっと良いのではないかと考えました。
そこで、グリーフケアについて深く学びたい、職業としてメインで行っていきたいと考えています。自分で調べられる範囲でしらみつぶしに調べているのですが、グリーフケア(できれば小児で)に力を入れている病院、職場の情報などや、学べる場所、大学や大学院など些細なことでも情報を得たいと思っています。
看護師として多忙な業務の中で行うのではなく、子どもへのグリーフケアをメインとして働きたいと思っています。いますぐではなく、成人のガン看護を学んだ後、子どもへの接し方を学んだ後だと考えています。もっと、こんな所を学んだ方がいいというアドバイスも頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
そうこさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル