1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 休職したいのですが、言いだせません…

休職したいのですが、言いだせません…

  • 2014/12/04 18:51
  • 2,034アクセス
  • 10コメント

現在大学病院の外科に勤務している1年目の看護師です。

幼い頃から憧れていた看護師になり、勤めたかった病院で働くことができ、充実した毎日を過ごしていました。

ですが、入職して3ヶ月ほど経ってから仕事をするのが怖くなり、何か抜けてしまっていないかと不安になって寝付きも悪くなりました。

自分の力不足で先輩方にも迷惑をかけてしまうことも多く、病棟にいるのが怖くて仕方がありません。

仕事のことを考えると自然に涙が出てきてしまいます。

食も細くなり、入職して10キロほど痩せてしまい、先日心療内科を受診いたしました。

軽いうつと診断を受け、医師からは2ヶ月ほど休職をしたほうがよいと助言をいただきました。

わたしもこのままの状態で働いても大きなミスをおかすのではないかと不安ですし、正直仕事に行くことがすごく苦痛になっています。

ですが、休職をしたとして、その後先輩方のわたしに対する対応や病棟に居づらくなるのではないかと不安です。

休職はせずに頑張って働くか、休職するか、退職するか、悩んでいます。

どうしたらよいのでしょうか…

(退会者)

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます