国家試験当日の体調
- 2014/12/06 23:06
- 3,724アクセス
- 17コメント
以前にも同様のトピックがあるかもしれませんが…私は104回看護師国家試験を受験します。もう残り80日を切り、勉強もラストスパート。ですが、今日は生理痛により寝込み1日をほぼ無駄にしてしまいました…。今から予想すると国家試験と生理1、2日目がちょうど被ってしまいそうです。とても怖くなりました。そして私は小心者で、緊張するとすぐお腹を壊したり気持ち悪くなったり、体調を崩します。今までも緊張する場面ではそうでした。なんとか乗り越えてきましたが、国家試験に至っては人生を左右するものであり、高校受験、大学受験なんか比ではないし、色々なプレッシャーもあります。本番が怖いです。せっかく勉強しても体調がイマイチだと力も発揮できません…。また、冷え性もあり普段から指先にはチアノーゼが出てしまうくらいで、緊張すると更に酷く、痛いくらいです。そこで、皆様には今までの試験などで
・緊張を解す方法
・腹痛など体調を崩してしまった方はどのように挑むことができたのか
・冷え性の方はどのように対策なさったのか
・生理と被った方の当日の体調、乗り越えられたのか
などお答えいただけたらと思います。
自分の気持ち次第、「病は気から」の言葉通り、気にしないように強気に生活もしていますが、試験問題に集中して取り組みたいです。是非よろしくお願いいたします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル